文化体験・国際交流活動

鳥取県は北には日本海、南には中国山地が広がり、豊かな自然に囲まれているため農業や漁業が盛んです。春はお花見、夏は海水浴、秋は紅葉狩り、冬にはスキーなど、四季折々に楽しむことができます。
鳥取大学では、地域の特性を生かした体験事業やスキー研修旅行など、留学生のためのイベントをたくさん計画しています。また、地域住民の方々との交流会も毎年多数予定しています。

 

主な交流活動を紹介します。

7月 布勢の清水清掃
10月 うぐい突き祭り
12月 学長と留学生との意見交換会 
1月 餅つき交流会
2月 大山スキー研修
随時 地域住民との交流活動
随時 近隣高校での交流授業

 

*年度によって活動内容が異なる場合があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まちの紹介

鳥取市の紹介(鳥取市観光サイト): https://www.torican.jp/

米子市の紹介(米子市観光情報): https://www.city.yonago.lg.jp/kankou/