鳥取大学と学生交流の覚書を締結している協定校から、交換留学生(特別聴講学生または特別研究学生)という身分で受け入れる制度です。検定料、入学料、授業料は支払う必要はありません。交換留学生として鳥取大学への留学を希望する方は、在籍する大学の窓口教員へ相談してください。
鳥取大学と学生交流協定を結んでいる大学の「学部学生」または「大学院生」
半年または1年
全学部(地域・医・工・農学部)、全研究科
STEP |
手続き内容 |
時期の目安 |
|
4月入学 |
10月入学 |
||
1 |
留学生は、所属する大学から推薦を受ける |
||
2 |
留学生が所属する大学の担当者は、鳥取大学へ推薦学生に関する連絡をする |
||
3 |
留学生が所属する大学の担当者は、鳥取大学から必要書類や申請期限などの情報について連絡を受ける |
||
4 |
留学生は、必要書類を入手しオンライン上から提出する |
10月末 |
4月末 |
5 |
鳥取大学は、各学部/研究科教務委員会、教授会等で留学生の受け入れを審議する |
12月 |
6月 |
6 |
留学生が所属する大学の担当者は、鳥取大学から「受入許可書」のコピーを受け取る |
12月 |
6月 |
7 |
鳥取大学の受入教員は、「在留資格認定証明書」の申請準備を行う |
12月 |
6月 |
8 |
留学生は、「受入許可書」と「在留資格認定証明書」の原本を受け取る |
1~2月 |
7~8月 |
9 |
留学生は、自国の在外日本公館で留学ビザを申請し、ビザを受け取る |
1~2月 |
7~8月 |
10 |
留学生は、鳥取大学国際交流課から「渡日前準備ガイド」を受け取る |
2~3月 |
8~9月 |
11 |
留学生は、「渡日前準備ガイド」に記載されているURLから渡日に関する連絡を行う |
2~3月 |
8~9月 |
12 |
留学生は、受け入れ教員に渡日スケジュールについて連絡する |
2~3月 |
8~9月 |
13 |
日本入国、在留カードの取得、鳥取大学入学 |
4月 |
10月 |
※(聴講する授業科目はシラバスから選んで記入してください。聴講する授業科目の選択はこちらを参考にしてください)
上記の書類をダウンロードして、必要事項を記入し、オンラインフォームから提出をしてください。
10月入学の応募締め切りは4月30日です。
4月入学の応募締め切りは10月31日です。