H27年度ラパス便り第1回

平成27年度メキシコ海外実践教育プログラム参加学生さんたちからの第1週目(8月31日~9月4日)の活動報告です♪

【プログラム第1週主な日程】
8月31日:鳥取出発 - メキシコシティ到着
9月1日:メキシコシティでのフィールドワーク(国立人類学博物館訪問等)
9月2日:メキシコシティ出発 - ラパス到着
9月3日:メキシコ北西部生物学研究センター(CIBNOR)でのプログラム開講式

メキシコシティについて

¡Hola!
初回は,ラパスに到着する前に2日間滞在したメキシコシティについて書きます。メキシコシティは標高2240 mにあるメキシコの首都で,都市圏の人口は1900万以上の大きな都市です。9月は雨季のため私たちがいる間もよく雨が降っていましたが,気温は19℃前後ととても過ごしやすい気候です。
ところで,皆さんはメキシコの歴史をどのくらい知っているでしょうか?私たちは9月1日にメキシコシティにある国立人類学博物館を訪れ,メキシコがスペインに占領される前の古い歴史についてたくさん学びました。
メキシコには2万年ほど前に狩りを営むモンゴロイドやエスキモーとよばれる人たちが獲物を追ってアジアや北方からたどり着いたと言われています。13世紀末,メキシコ中央高原にあった湖にアステカ人が築いた都がスペイン人征服によって破壊され,その上に築かれたのがメキシコシティです。メキシコ中央高原では古くから,太陽のピラミッドや月のピラミッドなどが有名な「テオティワカン」やトゥーラの遺跡などで知られる「トルテカ」,神のおつげや10ペソ硬貨にも刻まれている太陽の石などが有名な「アステカ」と,3つの大きな文明が存在していました。中でも,トルテカやアステカの時代には人々は世界を守るために毎日のように自らの心臓を神様に捧げていたと聞いたときは心底現代の日本人でよかったと思いました。
この博物館で見られる多くの展示物は複製ではない本物です。巨大な石像に圧倒され,また緻密な計算のもと設計された都やピラミッドなどの建造物の話を聞いて驚き,感動しました。2時間ほどの見学で,ずいぶん壮大な旅をしたようでした。2時間ではまわりきれないほど立派な博物館なので,メキシコを訪れた際はぜひ行ってみることをおすすめします!
¡Hasta luego!
(農学部3年・野元)

アステカの神話にちなんだ絵が刻まれた国立人類学博物館の入り口
太陽の石の前で記念撮影!

 

       博物館の中の様子

開講式等について

メキシコシティーでの二日間のショートトリップを終えて、いよいよラパスでの生活が始まりました。今の時期メキシコシティーは、朝夜は少し肌寒く、日本の秋を彷彿させましたが、ラパスはとっても暑いです!
さて、講義についてですが、講義とFWは来週から始まります。そこで今回はCIBNORで行われた開講式等について書こうと思います。
開講式の日の朝、私たちは南バハカリフォルニア自治大学(UABCS)のサポートスタッフの学生と対面しました。英語とスペイン語を使って話し、お互いのことを知っていきました。この学生たちは、これから三か月、私たちをサポートしてくれます。
開講式では、鳥取大学の学生の代表として二人の学生が英語とスペイン語でスピーチを行いました。二人の堂々としたスピーチは、現地の方々にしっかり伝わったと思います。
開講式のあとは、CIBNORを案内してもらいました。とてもきれいな海のそばにあり、抜群のロケーションです。CIBNORはメキシコ北西部生物学研究センターの略称で、私たちは主に調査実習でここを利用します。
私たちがたくさんの人のサポートによって、ここで勉強できていることに感謝しながら、これから始まる三か月の学びが充実したものになるよう、13人全員で高め合っていけたらと思います。
(工学部2年・奥野)

農学部3年藤さんによる開講式での英語スピーチ
CIBNOR見学

                                                

現地の学生たちとマレコンという場所へ行きました!

コラム

メキシコに来て、1週間が経とうとしています。この1週間で見つけたメキシコにある日本のものを紹介します。まず、始めに訪れたメキシコシティでは、TOKYO RESTAURANTEという日本食のお店がありました。寿司や、すき焼き、天ぷら、カレーライスなどがメニューとしてありました。
またラパスでの寮の近くにはsushi zoneというお寿司屋さんがあり、スーパーマーケットでは、緑茶、豆腐、醤油、うどん、お米がありました。また、日本でよく見かけるメーカーのカップラーメンやシャンプーなどもありました。
しかし、日本と全く同じというわけではなく、緑茶は甘かったり、うどんのスープがチキン風味だったり、カップラーメンは、チリ味や、レモン風味だったりとちょっと変わった味がしたり、シャンプーもこちらの人に合わせてか、日本のものとは違った香りがします。
少し日本が恋しくなってきましたが、これからの3か月間色んな日本食や日本のものを見つけて、違いを楽しんでいきたいです!
(農学部3年・井手)

メキシコシティで見つけた日本食料理店
寮近くのスーパーマーケット