国内英語イマージョンプログラムでは、ネイティブスピーカー講師の指導による英語づけ(immersion=没頭・浸すこと)の生活環境により英語の実践能力及び国際理解力の向上を目指します。英語実践能力(会話力、ディスカッション力、聴解力)の向上を目指した週末や夏休み中の2日間程度の短期集中コースを実施します。研修期間中は英語のみを使用し、英語を話すことへの抵抗をなくし、海外研修に参加する自信と英語でのコミュニケーション力を向上させます。
第1回目日程:7月2日、7月3日
詳細・申込みはこちら
丑年にちなみ、今年度1年間を通して丑年、牛に関連する内容をテーマとし3回実施しました。
米子キャンパスの学生が参加しやすいように1回は県西部での実施を計画しました。
日 時:6月19日(土)~20日(日)
見学先:鳥取県東部 高岡神社(大銅牛)、埋蔵文化財センター
日時:9月20日(月)~22日(水)
見学先:鳥取県中部 白壁土蔵群 横綱琴楼顕彰碑(「猛牛」の異名で親しまれた)等
実施時期:12月26日(日)~28日(火)
見学先:鳥取県境港市(水木しげる記念館・鬼太郎ロード)・北栄町(青山剛昌ふるさと館、道の駅大栄)等