鳥取の自然・観光・文化・歴史を体験し、鳥取県の魅力をSNS等で自国に情報発信してくれる留学生を募集しています。参加を希望する人は注意事項を確認の上、オンラインフォームより申し込みをしてください。
1 日程(各コース1泊2日)
①鳥取コース 11月14日(土)~15日(日)
智頭森林セラピー~みたき園~石谷家住宅~大江の郷~鳥取温泉宿泊~浦富海岸遊覧船~鳥取砂丘・砂の美術館~鳥取砂丘コナン空港 等
②倉吉コース 11月28日(土)~29日(日)
二十世紀梨記念館~白壁土蔵群・赤瓦~円形劇場フィギュアミュージアム~三朝温泉宿泊~三徳山三佛寺投入堂 等
③米子コース 12月5日(土)~6日(日)
大山周辺(大山まきばみるくの里、大山寺等)~とっとり花回廊~皆生温泉宿泊~サイクリング~水木しげるロード 等
※行程案は想定であり、参加者の意向等も考慮し、決定します。
2 参加費 無料(ツアー中の交通費、宿泊費、食費等は鳥取県が負担します)
3 募集人数・対象者・要件
・各コース4名程度
・鳥取大学在学中の留学生
・鳥取県の観光情報を積極的に発信してくれる人
・日本語でのコミュニケーションが可能な人
・ツアー終了後、SNS等で情報を発信したことが分かるレポートを提出できる人(日本語または英語で)
4 募集する国籍
韓国、中国、台湾、ロシア、タイ、ベトナム、シンガポール、フィリピン、マレーシア、インドネシア、ヨーロッパ各国、北米、豪州
※原則、上記出身国の応募者から選びますが、応募者が少ない場合は他の国の留学生を選ぶ場合もあります。
※応募者多数の場合は、国のバランス等を考えて選びます。
5 申込方法
申込:https://www.ciatu.tottori-u.ac.jp/online-application/monitor-tour2020
締め切り:10月22日(木)
※合否の通知は全員にお送りします。
主催:鳥取県 共催:鳥取大学