新型コロナウイルスによる国内感染者数が増加し、鳥取県でも感染者が急増しています。鳥取県からも協力要請が下記の通りでていますのでご協力をお願いします。
【特措法第24条第9項による協力要請】
●区間 鳥取県全域
●期間 令和3年8月3日から8月16日まで(2週間)
●要請内容
学生の皆さんにおかれましても、自身と友人と家族の健康と生命を守るため、不要不急の外出は控えるなど、感染予防対策の格段のレベルアップをお願いします。
なお、県外に移動する場合は、「県外移動届」を必ず入力し、鳥取に戻った後は、14日間の健康観察を行い、新学期に備えてください。
(授業について)
鳥取キャンパスでは後期は対面授業を予定しています。夏季休業中にやむを得ず県外移動を行う場合も9月17日までに鳥取県に戻り、健康観察を行ってください。後期の授業実施方法については後日HP等でお知らせしますので、注意してください。
(課外活動について)
現在課外活動については学内感染者発生のため、すべての対面での活動を停止しています。再開にあたっては、県内の感染状況及び学内感染の収束の状況を確認のうえあらためて連絡しますので、皆さんにはご不便をおかけしますが、今しばらくお待ちいただきますようお願いします。