4月29日及び5月2日~6日はゴールデンウィークのため授業がありません。留学生の皆さんは下記の点について十分注意してゴールデンウィークを過ごしてください。
新型コロナウィルス感染症の拡大防止のため、不要不急の国内外への出張、旅行、帰省等はやめてください。特に、特定警戒都道府県への出張、旅行、帰省等は原則禁止とします。(同地域を経由する場合も同様とします。)4月17日以降に特定警戒都道府県から鳥取県内に入ってきた場合は、到着後14日間、自宅待機とし健康観察を行ってください。
【特定警戒都道府県】(特に重点的に感染拡大の防止に向けた取組を進めていく必要がある13都道府県)
北海道、東京都、茨城県、埼玉県、千葉県、神奈川県、石川県、岐阜県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、福岡県
特にゴールデンウィーク中においては、帰省や旅行など、都道府県をまたいで移動することは避けてください。
2.健康管理の徹底と健康状態の記録
日々の健康管理(体温測定・手洗い・マスク着用)を徹底してください。また、健康観察表を記録するようにしてください。
3.3つの密(密閉空間、密集場所、密接場面)の回避
自らが感染を拡大する原因となる可能性を十分に意識して、3つの「密」(密閉空間、密集した場所、密接した会話)を避け、手洗い・咳エチケットを徹底してください。
カラオケ店、ゲームセンター、パチンコ店など換気が悪く、人の密集する施設へは立ち入らないでください。また大勢での飲食、宴会はやめてください。飲食、接待系のアルバイトもやめてください。
4.連休中は車の通行量が増加するため、事故に十分注意をお願いします。
5.飲酒運転・酒気帯び運転は絶対にしないで下さい。自転車も飲酒運転は禁止されています。
6. ゴールデンウィーク中、大学は閉鎖されます。国際交流課及び国際交流会館管理人も休業しますので、緊急の場合は緊急連絡先(090-7541-9245)へ連絡してください。