留学生が鳥取市気高町殿地区「さくら姫交流会」に参加しました。

おしらせ
公開日: 2025/07/24

~令和7年度地域実践型国際交流活動『さくら姫交流会』~

 鳥取大学の留学生15名が、7月20日に鳥取市気高町殿地区の殿運動広場で開催された「さくら姫交流会」に参加しました。

 各ブースでは地元産の農産物や工芸品の販売があり、留学生たちは自国の紙細工や飾りなどのものづくりを来場者に教えるなどして、地域の方と触れ合いました。

 また、殿地区散策ツアーや紙芝居を通じて、地元の方々から殿地区の歴史や伝承を学びながら楽しく交流することができました。

 地域の方からは「ものづくりは難しかったですが、手伝っていただき完成することができました」、「言葉はわからなくても気持ちが伝わりました」といった感想があり、また、留学生からは「とても楽しいイベントでした。殿地区についてたくさんのことを学びました」、「地域の人々はとても優しかったです」、「たくさん交流できてよかったです」などの感想がありました。

 国際交流センターでは、今後も留学生と地域との交流イベントを開催する予定です。興味のある方はぜひご参加ください。

 

ものづくり体験①
ものづくり体験②
殿地区散策ツアー
集合写真