応募期間 / Period of application : 2025/10/06 00:00 〜 10/27 00:00
ウガンダ海外実践教育プログラム、マレーシア・タイ海外実践教育プログラム、マレーシアファーストステップ英語・異文化研修、台湾英語・異文化研修、フィリピン英語イマージョンプログラム、語学研修プログラム(オーストラリア)の申込フォームです。※先着順ではありません。
このメールアドレスに確認メールが届きます。 / A confirmation email.
確認メールが数時間以内に届かなかった場合、国際交流課にお問い合わせください。/ If you do not receive a confirmation email within a few hours, please contact the International Affairs Division. kokuko-renkei@ml.adm.tottori-u.ac.jp
鳥取大学の学生番号を入力してください。 / Please enter the Tottori university's student number.
氏名:
氏名(カナ):
氏名(アルファベット):(必須)パスポート取得済の場合、パスポート名を記載ください。未取得の場合は、申請予定のパスポート名を記載ください。
性別を選んでください。(必須) (宿舎の部屋割り,保険加入等のために必要です)
国籍を次から選んでください。(必須) (ビザ取得の必要性の確認のためです)
所属学部等を記入して下さい。(必須)
学年を次から選んでください。(必須)
必ずチェックするemailアドレスをご記入ください。なるべく、携帯電話会社のアドレス(docomo, ezwebなど)以外のアドレスを記入してください。(必須)
携帯電話会社のアドレスだと受信拒否されることがあります。
携帯電話の番号を入力してください(必須)
例 090-1111-1111
第一希望プログラムを以下から選んで下さい。(必須)
本プログラムへの参加を希望する動機について記入してください。(必須)
第二希望プログラムを以下から選んで下さい。(任意)
本プログラムへの参加を希望する動機について記入してください。(該当者のみ回答)
第三希望プログラムを以下から選んで下さい。(任意)
TOEICスコアと受験日を入力してください。これまで受験したことがない方は「未受験」と記載ください。(必須)
例 520点(試験日:2015/1/1) TOEICスコアを紛失してスコアがわからない方は、「紛失」と記入下さい。
TOEIC以外の語学の資格があれば入力ください。(任意)
例 英検●級 TOEFL(iBT)●点、等
全学共通科目『海外安全マネジメントⅠ』(8回)の履修状況を選んでください。(必須)
※選択肢の1番目に該当する場合は、再度の受講は不要です。 選択肢の2番目に該当する場合は渡航前までに単位を修得する必要があります。 選択肢の3番目に該当する場合は渡航前までに確認テストに合格する必要があります。
語学強化コースの受講有無を選んでください。(必須)
語学強化コースの修了証を持っている方は、言語とレベルを記入してください。(該当者のみ回答)
例 英語初級
パスポートの有無を次から選んでください。(必須)
海外渡航歴がある方は渡航回数及び渡航経験のある国を記入してください。本学で実施している海外プログラムに参加経験のある場合は、プログラム名等も記入してください。(任意)
プログラムへの参加には保護者等の承諾が必要なことを理解しましたか?(必須)
プログラムへの参加には事前安全教育(「海外安全マネジメントⅠ」等)の受講が必要なことを理解しましたか?(必須)
心身等に事情がある者で海外留学プログラムでの集団生活等に何等かの配慮を希望しますか。(必須)
※「はい」を選択しても派遣候補者の選考に影響はありません。
(上記5-3で「はい」を選択した方のみ回答ください。)配慮内容と理由を記載ください。
※希望した内容に全て対応できるとは限りません。
(上記5-3で「はい」を選択した方のみ回答ください。)合理的配慮を本学へ申請していますか?
※必要に応じて学生支援センターと情報共有を行います。
本留学プログラムを知ったきっかけを次から選んでください。(必須)