ラパス便り(2006/10/30)

    

 

ラパス便り

 

2006/10/30

 

  Buenos dias ! 国際交流課の堀江です。
昨日(29日深夜)でサマータイムが終了し,日の出が早く,日の入りが遅くなり,夕方6時には日が沈むようになりました。
時差は15時間から16時間になります。日本で31日午前8時30分はこちらでは30日午後4時30分になります。
さて,先週金曜日(27日)にカリキュラムの第4週が終わり,約3分の1の1ヶ月が過ぎました。
11月に入ればもう少し過ごしやすくなるかと思います。

26日(木)夜に地域学部の田川先生(エネルギー・自然環境調査担当)がラパス空港へ到着されました。無事の到着には変わりありませんが飛行機は定刻から約3時間の遅れでした。


お別れ会の様子

27日(金)はUABCSで1限目にスペイン語,2限目に日置先生による自然環境概論があり,午後はCIBNORでエネルギー・自然環境調査及び生態環境実習で西村先生,日置先生そ
れぞれ最後の講義がありました。
後半は合同でプレゼンテーションが行われました。
エネルギー・自然環境調査は,測定機器の税関足止めやハリケーンの影響による悪天候もあり,満足いく実験や測定が行えなかったようですが,それでも学生は学んだ内容をしっかりまとめて発表していました。
生態環境実習はこの度もすべて英語で発表しました。

28日(土)天気は晴れ。この日は農学部の長澤先生(生態環境実習担当)がロスカボスに無事到着されました。
夜は教員宿舎にしているペンションで翌朝帰国される日置先生,西村先生,辻本先生のお別れ会(兼長澤先生,田川先生歓迎会)を行いました。学生が

仲良くなったUABCSやCIBNORの学生も6名くらい参加しました。音楽を流せば自然にダンスし始めるこちらの文化(?)に学生達も順応(?)し,音楽の流れる中,狭い場所でしたがテーブルを囲
んで,時折みんなで楽しくダンスしていました。
29日(日)晴れ。午前中に日置先生,西村先生,辻本先生がラパス空港から出国し,夕方米国カリフォルニア大学デービス校のタンジ先生が無事到着しました。


今日30日(月)はUABCSで1限目田川先生,2限目長澤先生による地域開発と環境保全の講義があり,午後からエネルギー・自然環境調査と生態環境実習に分かれ講義中です

今日の講義の様子など添付します。

それから,これからラパスに来られる先生方へ・・・ペンション(Baja Paradise)はカード払いができません。現金払いはペソでもドルでも可能です。また,これから朝夕が冷
えてくると考えられますので,長袖も必要かと思います。

では,Hasta luego !

地域開発と環境保全(長澤先生) 地域開発と環境保全(田川先生)
エネルギー・自然環境調査プレゼン 生態環境実習プレゼン