この研修は、島根大学と大学間協定を締結しているアメリカ合衆国・アーカンソー大学にて実施します。本学と島根大学は、夏期カナダ・ウォータールー大学英語研修及び春期アメリカ合衆国・アーカンソー大学英語研修を協力しながら、実施しています。
アーカンソー大学英語学習センター(SILC: Spring International Language Center)での授業(英会話・文法・発音練習)、ホームステイ体験、カンバセーションパートナーとの交流、豊かな自然の中での野外活動等、様々な体験を通して、実践的な生きた英語を学びます。
アメリカ合衆国・アーカンソー大学(University of Arkansas)、フェイエットビル
2020年2月中旬~3月中旬 約4週間 (移動日除く)
約55万円〈予定〉
<費用に含まれるもの>
・研修費(テキスト、見学、イベント参加、パーティー費用など)、滞在費(ホームステイ、朝食、夕食)、航空運賃(成田~経由地~フェイエットビル往復)
<上記の経費以外で自己負担するもの>
パスポート申請代金、海外旅行傷害保険料、ESTA申請料、昼食費、成田国際空港までの往復交通費など。
ホームステイ アメリカの家庭生活や風習を体験しましょう!
総合英語Ⅰまたは総合英語Ⅱとして1単位認定することができます。
申請した場合、6月もしくは12月頃、所属学部から単位認定書が発行されます。詳細は所属学部にご確認ください。
<単位認定申請期間>
各学期の履修手続き期間内
<単位認定に必要なもの>
アーカンソー大学発行、修了書および成績証明書
5名 (島根大学の学生も参加します)
全般的な質問:国際交流センター
書類等の手続き:国際交流課学生交流係
TEL:0857-31-5056 Email:kokuko-gaku@ml.adm.tottori-u.ac.jp