「国際戦略企画推進本部」の立案事業計画 平成17年度から21年度
1.国際戦略企画推進本部設置に伴う整備
-
情報ネットワークの構築のための機器整備・構築推進
-
国際戦略企画推進本部(拠点本部)の整備・人員配置及び充実
2.海外教育・研究拠点の整備
-
メキシコ(北西部生物学研究センター:CIBNOR)における鳥取大学拠点設置
・拠点設置(平成17年度)
・人員配置及び拠点の充実(平成17~21年度)
-
CIBNORにおける沙漠化防止実証研究圃場整備・運営
-
中国(東北農業大学・新彊農業大学)における鳥取大学拠点設置
・拠点設置のための調査(平成17年度)
・拠点設置(平成18年度)
・拠点充実(平成19~21年度)
-
エジプト(国立水研究センター)における鳥取大学拠点設置
・拠点設置のための調査(平成18年度)
・拠点設置(平成19年度)
・拠点充実(平成20~21年度)
-
海外への学生派遣
3.21世紀COEプログラムおよびグローバルCOEの海外活動支援
-
乾燥地科学拠点の世界展開
-
中国(上海)染色体工学技術開発共同研究支援
4.Trilingual(英語・スペイン語・中国語・韓国語)を目指した教職員の特別語学研修及び派遣研修
5.沙漠化防止に関するシンポジウムの開催 (平成19年度)
6.鳥取大学「国際戦略本部強化事業実施報告書」作成 (平成21年度)
 |
 |
語学研修開講式 |
CIBNORの圃場 |