グローバル・キャリアカフェ

海外と関わる仕事をしている鳥取大学卒業生によるミニ講演会をシリーズで開催します。海外で働いたり、海外出張をこなしたり、JICA専門家や協力隊に参加した方々の話を直接聞く機会となっています。グローバルに活躍するために必要な、様々なスキルを身に付けるためのアドバイスを聞くことができます。国際協力や海外での開発や仕事に興味がある方はぜひ参加してください。

2022年度 グローバルキャリア編

第5回 (終了)
  • 講演者:深内 百合⼦(2020年度卒・農院)
  • 企業:JICA経済開発部
  • 日 時:11⽉2⽇(⽔)16:30∼17:30

※ 視聴をご希望の方には動画のリンクをお知らせいたします(鳥取大学の学生・教職員限定)。国際交流課国際戦略推進室(kokuko-renkei@ml.adm.tottori-u.ac.jp)までご連絡ください。

第6回
  • 講演者:⾨⽥ 直哉(2020年度卒・農)
  • 進学先:ゲルフ⼤学(カナダ)
  • 日 時:12⽉1⽇(⽊)10:00∼11:00
第7回
  • 講演者:迫本 拓也(2019年度卒・⼯院)
  • 進学先:メタウォーター(株)アメリカ赴任 職種:エンジニア
  • 日 時:12⽉1⽇(⽊)11:00∼12:00

第8回

  • 講演者:村上 ⼤樹(2000年度卒・医)
  • 進学先:国境なき医師団、東京北部病院外科
  • 日 時:12⽉9⽇(⾦)17:00∼18:00
参加申込み

<<こちら>>

講演内容

第1回(終了) 
  • 講演者:押野 大悟(2019年度卒・工学部機械物理)
  • 企業:ELTEK S.p.A, Casale Monferrato (AL) Italy
  • 日 時:7月5日(金)15:00~16:00

大学卒業後、イタリアの現地企業へ直接就職。海外の企業で働くことについて話していただきます。

第2回(終了) 
  • 講演者:佐井 敏(2014年度卒・農学研究科)
  • 企業:タキイ種苗(株)
  • 日 時:7月12日(火)17:00~18:00

大学院卒業後種苗会社へ就職し、昨年までベトナムの会社へ出向されていました。

第3回(終了) 
  • 講演者:古賀 聖啓(2010年度卒・農学研究科)
  • 企業:(NPO法人)コーヒー生産地と協働する会 代表
  • 日 時:7月19日(火)17:00~18:00

大学院卒業後、一般企業、青年海外協力隊を経て、自らNPO法人を立ち上げて活動されています。

第4回(終了) 
  • 講演者:羽熊 広太 氏(JICA協力隊OB)、芝田ゆり奈(2013年度卒・農)
  • 企業:JICA中国
  • 日 時:8月10日(水)10:30~12:00

青年海外協力隊を経験した後も、JICAと関わる仕事をされています。

第1回(終了)

 

第2回(終了)

 

第3回(終了)