大山町の牧場で宿泊して、山羊の世話や除雪活動をしてみませんか。
( 留学生による農繁期の農作業ボランティア活動)
大山町でのボランテイア作業
砂丘での日本文化体験(温泉)
申込締切:12月27日(火)12:00まで
日時:1月28日(土), 29日(日)
交通手段:チャーターバス
集合場所:鳥取大学事務局前
集合時間:13:00
作業場所:大山町平澤牧場
宿泊場所:平澤牧場内宿泊施設
人数:18名
服装:作業ができる, 汚れてもよい服、
持ち物:宿泊、温泉などに必要な物
(タオル・洗面用具(歯ブラシ、歯磨き粉など)・着替えなど)
28日夕食、29日朝食、昼食は、大学で準備または一緒に作る。
※宗教や、病気などの理由で食べられないものがあれば、各自申し出てください。
日付 |
時間 |
活動 |
1月28日(土) |
13:00 |
事務局前集合 |
13:20 |
鳥取大学出発 |
|
15:20 |
大山町 平澤牧場到着 |
|
16:00 |
15頭の山羊の世話 |
|
17:30 |
薪で夕食作り体験 |
|
18:30 |
夕食 |
|
21:00 |
入浴 |
|
22:00 |
就寝 |
|
1月29日(日) |
8:00 |
起床 |
8:30 |
朝食 |
|
9:00 |
山羊の世話・雪かき |
|
11:30 |
出発 |
|
13:30 |
砂丘温泉到着・昼食 |
|
14:00 |
温泉入浴 |
|
15:30 |
砂丘温泉出発 |
|
16:00 |
鳥取大学到着・解散 |
参加希望者は国際交流課まで申し込んでください。
メールでの申込も受け付けます。
学生交流課メールアドレス:kokuko-gaku@adm.tottori-u.ac.jp