2009/6/17 大学国際戦略本部強化事業・危機管理セミナーを実施
平成21年6月17日、教職員を対象として、学生の海外派遣における危機管理セミナーを実施した。鳥取大学においても学生海外派遣プログラムは増加傾向にあり,またこれらの海外派遣プログラムへ関心を寄せる学生も多い。
海外で万一不測の事態が起こった場合に適切な対応を行うため、また日常の危機意識を高めるために,海外での事例に詳しい海外損害保険会社からの専門家を招いてのセミナーを実施した。
-
日 時
平成21年6月17日(水)16:15~18:15
-
場 所
鳥取地区 共通教育棟 C51講義室(C棟5階)
米子地区 学務・研究課会議室(TV会議)
-
講演者
ジェイアイ損害火災保険株式会社 リスクソリューションセンター
担当部長 酒井悦嗣 氏
-
内 容
海外で起こり得る不測の事態とその対応策及び予防策について
事故,病気での重症例→緊急輸送,早期帰国のタイミング,死亡例,大学の対応,マスコミへの対応等
事故,病気での軽症例
質疑応答