県営住宅の入居者を募集しています。
	 
| 
				 募集期間:5月1日(月)~10日(水) 受付窓口:鳥取県住宅供給公社事務局 抽選日時:5月16日(火)午前10時30分~ 抽選場所:鳥取県東部庁舎5階 501会議室 
					*日本語ができない人は、日本語のできる人を同伴して、申込等を行ってください。  | 
		|
| 
				 
					  | 
			
				 募集なし  | 
		
	※1 空き部屋が無い場合,募集は行われません。
	※2 募集団地が公表された時に更新します。 
	※3 県営住宅に単身での入居希望の場合は、2DK以内の住戸に申し込むことができます。(ただし、2次募集のものに関しては、単身でも3DK以上の住戸に申し込むことができます。)
	
	
	※公営住宅を借りるときに注意すべきこと
	もともと公営住宅の設備として備わっていなかったものは保証されません。たとえば、前に借りていた人がエアコンやボイラーを設置し、それが故障した場合、必要であれば自分で設置するしかありませんので、入居時の説明をよく聞いてください。 
	 
県営住宅の申込について
鳥取県住宅供給公社事務所で申込んでください。また、何か分からない事があるときの問い合わせも、この事務所にしてください。
	住所:鳥取市田園町4丁目207番地 タナカビル2階
	鳥取県住宅供給公社事務所 地図
	電話:0857-27-7334
	
	申請に必要な書類は以下のとおりです。
| 
				 書類  | 
			
				 取得先・備考  | 
		
| 
				 県営住宅入居申込書 誓約書  | 
			
				 鳥取県住宅供給公社事務所 (ダウンロードできます。)  | 
		
| 
				 住民票の写し  | 
			
				 
					鳥取市役所(本庁舎)行政サービスセンター 1階  | 
		
| 
				 在学証明書  | 
			
				 鳥取大学 教育支援課 教務係  | 
		
| 
				 所得課税証明書  | 
			
				 
					鳥取市役所(本庁舎)行政サービスセンター 1階  | 
		
| 
				 借家契約書の写し  | 
			
				 
  | 
		
	※場合によっては,この他にも必要な書類がありますので,鳥取県住宅供給公社で確認してください。
	 
市営住宅の申込について
	申請書類については、鳥取市役所建築住宅課住宅係へお問い合わせください。 
	
	【問い合わせ・申込】
	鳥取市都市整備部建築住宅課住宅係
	電話:0857ー20ー3291